会社案内

職人親子の外壁塗装店 徳秀塗装
当社の想い ・ お客様の笑顔のために
ホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
職人親子の子にあたります、徳山 勇矢(とくやま ゆうや) です。
ここでは、お客様に当社について深く知っていただき親しみを感じて頂けるよう、当社の想いなどをお伝えできればと思います。どうかお付き合い下さいませ。
職人親子の外壁塗装店 徳秀塗装 に ついて
職人親子の外壁塗装店 徳秀塗装ですが、1996年(平成8年)に創業いたしました。
徳秀塗装という社名ですが、代表 徳山 裕之 と 友人の 露木 秀作 が2人で立ち上げ、お互いの名前を合わせて徳秀塗装と名付けました。
秀作さんは、沖縄に移り住むことになり徳秀塗装からは抜けてしまいましたが、沖縄でも変わらず塗装職人を続けております。
いま現在は、代表の裕之と息子である 私 徳山 勇矢と、同じく息子である 徳山 頼季 (とくやま らいき)で日々の施工をさせていただいております。
実は、我が家は5人兄弟で次男は防水職人、四男は外壁補修を行う職人でもあります。それぞれ独立していますが、心強い存在です。
職人親子の外壁塗装店 徳秀塗装 の 親子紹介
会社代表
徳山 裕之
10代の頃から、塗装一筋で仕事をおこない気づけば40年近くなります。
塗装職人へのはじまりは、多くの職人をかかえる塗装店での修行の日々からです。
多くの職人がいるため、その考え方ややり方は千差万別でした。人のいい部分をとりいれ、悪い部分は教訓にしました。
アナログな人間で頑固な部分もありますが、塗装職人としてのプライドと腕は一級品です。
いま現在(令和5年)も、5人の息子と8人の孫がいるパワフルな父親です。
職人親子 三男
徳山 勇矢
塗装職人へのはじまりは、この業界では遅く20代後半でした。
兄や弟たちが10代から職人への道を進むなか、私は中小企業の食品工場に入社しました。仕事漬けの毎日で、出世を目指して結果を追い求める日々でした。
兄弟たちがお互いの仕事や夢を話す光景をよく眺めていました。羨ましかったのかもしれません。子供のころからモノづくりが好きで、次第に職人に憧れを抱くようになり、職人の道を目指すことを決めました。
職人になってから得た幸せは、施工をおえた後のお客様の笑顔です。その笑顔のために、いまでは日々腕を磨き、慢心せずひたむきに精進する毎日です。
職人親子 五男
徳山 頼季
高校を卒業後、すぐに父親のもとで塗装の仕事を始めました。
父親のところだと甘えが出るんじゃないかと別の塗装屋さんに入ることを考えました。しかし、さまざまな職人がいます。いい仕事をひたすら探求し腕のある職人もいれば、手をぬき利益ばかりを求める職人もいます。
そんな職人をたくさんみてきた父親から、悪い親方にあたり遠回りをするくらいならと父親のもとで働くことを、勧められました。
子供のころから、4人の兄の真似ばかりしてきました。職人としての近道は、いい職人を真似ることです。子供のころの、そんな経験がいまに生かされています。
会社概要
会社名 | 德秀塗装 |
所在地 | 兵庫県神戸市垂水区星陵台1丁目8-10 |
代表者名 | 德山 裕之 – 一級塗装技能士 – |
創業年月日 | 1996年(平成8年) 4月 |
従業員数 | 3人 |
TEL | 078-781-5246 |
事業内容 | ・内装/外壁塗装 ・屋根塗装 ・ベランダ防水工事 ・シーリング工事 ・外壁補修工事 |
公式URL | https://tokushu-t.com/ |